今回もクイズです。
次の二枚の写真は片方が500いいね越え、もう片方が5いいね以下です。


あまりに簡単過ぎて拍子抜けですよね。
二人とも同じようなパーカースタイルですが、獲得いいね数が天地の差でした。どちらの方が人気だったか?
正解はこちら。


考察1

まずは500いいね以上の写真。
髪型
短すぎず長すぎず程よい長さ。
薄暗くて分かりにくいですが、少なくともダサさは感じません。
服装
カジュアルなパーカースタイル。綺麗なスニーカー。
足元から頭まで撮影しているので、この方の全身の雰囲気も伝わってきます。
ポーズ
手をポケットインするとかではなく、普通に後ろを向いているだけ。
場所
綺麗なクリスタルのオブジェクト、適度に薄暗くてロマンチックです。撮影場所が良いと全体の雰囲気が良くなるんですよね。
人気写真は共通点がある
この方の写真は、俺がプロフで使っている写真と近いものを感じました。

人気のある写真は共通した要素があります。こういった要素を分析し取り入れることで自ずと女受けのいい写真ができます。
考察2

次は5いいね以下の写真。
髪型
ギリギリ写っておらず分かりませんが、ロングではなさそう。
服装
ジージャン×パーカーの王道スタイル
ポーズ
自撮りなので必然的にぎこちないポーズとなり、またナルシスト感を与えてしまう。
やはり他撮りと比較された際に相対的にダサく見えてしまうのです。
場所(背景)
どこかのモールか分かりませんが殺風景なので、もっと写真映えする場所で撮った方が確実にいいです。
改善点
・自撮りは減点なので他撮りにする
・全身を写して雰囲気を伝える
・写真映えする場所で撮る
基本的なことを当たり前にやれば、いいねがもっと獲得できるはず。
似たような服装でも撮り方によって獲得いいね数や相手に与える印象がまるで変わってきます。服装だけで勝負せず全体の要素で勝負しましょう。
他に上手くいっている事例
他にも500いいね以上の写真があったのでピックアップします。

髪型
黒キャップを被っているので不明ですが、短髪ですね。
黒キャップはどんな服装にも合わせやすい万能アイテム。また、薄毛で悩んでいるのであればキャップで隠すのも有効です。
服装
白寄りグレーの上着×黒ズボン。
白と黒を組み合わせたファッションは「モノトーンコーデ」と呼ばれます。シンプルで洗練された印象を与え、どんな場面にも対応できます。異なる素材やパターンを組み合わせることで奥行きや立体感が出る。
ポーズ
後ろポケットに手をイン。全入れではなく控えめに入れることで格好つけ過ぎ感を消せます。
場所
ヨーロピアンでオシャレな場所です。
建築物と上着の色が似ていて統一感があり、また緑の植物もいい味を出しています。
成功事例を分析してみる
他にも500いいね以上の写真を2つピックアップします。
なぜこの写真は人気なのか?あなたなりに分析し、自分に取り入れましょう。


「守破離」という言葉があるように、上手くいくには成功事例を真似するのが最短ルートです。最初からオリジナル全開で行くと多くの試行錯誤を要し遠回り。
成功事例を徹底的に真似して少しずつオリジナル要素を加えていく・・・。写真でも掲示板でもこの流れが堅実です。